株式会社GREEUS(GREEUS,Inc)会社概要
理念
心と身体のバランスを取り戻す社会を、テクノロジーと自然の力で。
■ 会社概要
| 項目 | 内容 |
| 会社名 | 株式会社GREEUS(グリース) |
| 所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2-19-9 東宝工芸社第三ビル5階 |
| 代表者名 | 代表取締役 中川智裕 |
| 設立日 | 2020年8月 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| グループ会社 | 株式会社DropStone Group |
| 連絡先 | info@greeus.co.jp |
■ 事業内容
- 医療支援事業
医師監修のもと、予防医療・再生医療・分子栄養学・カンナビノイド療法を組み合わせ、
「整える医療」をコンセプトとした統合ウェルネスサポートを提供。 - 検査キット事業
在宅で完結する「Greeus® Longevity 7 Scores」血液検査キットを開発・販売。
15項目の血液データをAIが解析し、7つの健康スコアと体内年齢を算出。
抗加齢学・分子栄養学・カンナビノイド学に基づくパーソナルアドバイスを提供。 - カンナビノイド製品事業
CBD・CBG・CBNを中心とした製品を国内外で展開。
**早稲田大学との共同研究(CBDティンクチャーによる睡眠効果研究)**の実績を持ち、
科学的根拠に基づいた製品開発を推進。 - 健康食品事業
有機ヘンプシードナッツやヘンププロテインなど、自然由来のスーパーフードを通じて、
日常のセルフケアをサポート。
■ 医療顧問
谷口 容子 医師(Yoko Taniguchi, M.D.)
日本ウェルビーイング医学協会 常任理事/日本抗加齢医学会 専門医
国際アンチエイジング医学会 インターナショナルスピーカー
ヨーロッパで培ったアンチエイジング・分子栄養学・美容医療を基盤に、
薬に頼らず身体の内側から根本解決を目指す「ウェルビーイング医学」を提唱。
Greeus®では、抗加齢学と分子栄養学、そしてカンナビノイド学に基づく
AIウェルネスレポートおよび行動アドバイス監修を担当。
■ ブランド・サービス
- Greeus® Longevity 7 Scores(検査キット × AI健康解析)
- Geeus®AI(パーソナルウェルネスAIエージェント)
- Greeus® CBD(サプリメントオイル・セラム・バーム・トゥースペースト・ヘンプシード食品)
- Greeus® Clinic Bangkok(ウェルネス・コンサルティング)
■ メッセージ
Greeus®は、テクノロジーと自然の融合により、
「自分の健康を科学的に整える」未来を創ります。
医師と科学者、そしてテクノロジーが連携し、
人々がより長く、より良く生きるための自己調律型ウェルネス社会を実現していきます。